資格・検定解答速報ブログ

各種資格・検定の解答速報を掲載していきます。

解答速報|接客サービスマナー検定 平成30年2月18日(日)

接客サービスマナー検定解答速報

試験日:平成30年2月18日(日)

解答速報掲載サイト:

過去問掲載サイト:

公式サイト:NPO法人日本サービスマナー協会


受験資格
制限はありません。

受験料
3級 5000円

2級 7000円

準1級 9000円

1級 12000円

 

接客サービスマナー検定 過去問題集 (第20回~第23回)

接客サービスマナー検定 過去問題集 (第20回~第23回)

 

 

●ぜひ、あなたの解答例をコメント欄に投稿してみてください。
他の受験者も同じように投稿してくれれば、受験者同士で答え合わせができます。
まずはあなたの投稿をお待ちしています。

 

解答速報|算数・数学思考力検定 平成30年2月16日17日

算数・数学思考力検定解答速報

試験日:平成30年2月16日17日

解答速報掲載サイト:

過去問掲載サイト:

公式サイト:

www.shikouryoku.jp

 

検定級 出題する内容(検定する思考力) 受検のめやす 合格
基準
検定
時間
検定料
(税込)
10級 ● いくつかの簡単な情報の中から必要な情報を選び出す力
● 試行錯誤しながら考える力
● 平面の図形を捉える力
小学1年~
2年程度
65%
程度
45
2,000円
9級 ● いくつかの簡単な情報の中から必要な情報を選び適用する力
● 試行錯誤しながら、ねばり強く考える力
● 平面における位置関係を把握する力
小学3年
程度
65%
程度
45
2,000円
8級 ● 与えられたいくつかの条件を適用する力
● いくつかの観点で整理された情報の一部から、他の情報を導く力
● 図や表を用いて情報を整理する力(問題場面を図示し、問題の構造を把握する力)
● 平面における移動や回転を想像する力
小学4年
程度
65%
程度
45
2,000円
7級 ● 与えられた複数の情報から必要な情報を見つけ適用する力
● 与えられた情報(条件)を、使いやすい情報(条件)に作り直す(言い換える)力
● いくつかの場面に分けて、丁寧に考える力
● 空間における位置関係を把握する力
小学5年
程度
65%
程度
50
2,000円
6級 ● いくつかの情報の共通点や、いくつかの情報から性質(法則)を帰納的に見つける力
● 与えられた情報(場面)から法則を見つけ、その法則を適用する力
● 逆向きに(結論から)考える力
● 平面や空間におけるものの移動を想像する力
小学6年
程度
65%
程度
50
2,000円
5級 ● ある条件を満たすものの集合を作り、それに他の条件を加えて絞り込んでいく力
● 複数の条件を満たすかをチェックし、条件に当てはまらないものを排除していく力
● 二つの立場からの情報を、一方の立場に統一して考える力
● 数量の関係を文字を用いて表し、関係を把握する力
中学1年
程度
65%
程度
60
2,000円
4級 ● 与えられたいくつかの情報を組み合わせて必要な情報を導き、それを用いる力
● 推移律を利用して結論を導く力(問題を解決する力)
● 図・表・式に表して問題の構造を把握する力
● 命題の矛盾を認め、修正する力
● 空間において複雑に回転したり移動したりするものを想像する力
中学2年
程度
65%
程度
60
2,000円
3級 ● 条件過剰の場面から必要な条件を選択して処理する力
● 与えられた情報(条件)を組み合わせて、使いやすい情報(条件)を作り出す力
● 仮定をおいて推論し、他の条件も満たすように訂正しながら解決に接近する力
● 視点を変えて命題を作り直す力
● 否定命題を作って考える力
中学3年
程度
65%
程度
60
2,500円
準2級 ● 与えられた場面の条件を整理し、解決しやすく再構成する力
● 複数の条件をたがいに関係させながら推論していく力
● 問題を解決するために必要な数学的知識を選び出し、それらを組み合わせて問題を解決する力
高校1年
程度
60%
程度
90
3,000円

 

 

 

●ぜひ、あなたの解答例をコメント欄に投稿してみてください。
他の受験者も同じように投稿してくれれば、受験者同士で答え合わせができます。
まずはあなたの投稿をお待ちしています。

解答速報|獣医師国家試験 平成30年2月14日15日

獣医師国家試験解答速報

試験日:平成30年2月14日15日

解答速報掲載サイト:

過去問掲載サイト:獣医師国家試験:農林水産省

公式サイト:獣医師国家試験:農林水産省

 

動物看護師統一認定試験 完全対策問題集 2018年版

動物看護師統一認定試験 完全対策問題集 2018年版

 

 

●ぜひ、あなたの解答例をコメント欄に投稿してみてください。
他の受験者も同じように投稿してくれれば、受験者同士で答え合わせができます。
まずはあなたの投稿をお待ちしています。

 

解答速報|保健師国家試験 平成30年2月16日(金)

保健師国家試験解答速報

試験日:平成30年2月16日(金)

解答速報掲載サイト:

過去問掲載サイト:

公式サイト


受験料
5,400円

 

受験資格
次のいずれかに該当する者
(1)
文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、文部科学大臣の指定した学校(以下「指定学校」という。)において1年以上保健師になるのに必要な学科を修めた者(平成30年3月16日(金曜日)までに修業する見込みの者を含む。)
(2)
文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、都道府県知事の指定した保健師養成所(以下「指定養成所」という。)を卒業した者(平成30年3月16日(金曜日)までに卒業する見込みの者を含む。)
(3)
保健師助産師看護師法第2条に規定する業務に関する外国の学校若しくは養成所を卒業し、又は外国において保健師免許に相当する免許を受けた者で、厚生労働大臣が(1)又は(2)に掲げる者と同等以上の知識及び技能を有すると認めたもの
(4)
保健師助産師看護師法及び看護師等の人材確保の促進に関する法律の一部を改正する法律(平成21年法律第78号。以下「改正法」という。)の施行の際(平成22年4月1日)現に改正法による改正前の保健師助産師看護師法(以下「旧法」という。)第19条第1号に該当する者
(5)
改正法の施行の日(平成22年4月1日)前に旧法第19条第1号に規定する学校に在学し、施行日以後に同号に規定する要件に該当することとなった者(施行日以後に同号に規定する学校に入学し、当該学校において6月以上保健師になるのに必要な学科を修めた者を除く。)

2018年版 系統別看護師国家試験問題集(必修問題・過去問題・国試でるでたBOOK)

2018年版 系統別看護師国家試験問題集(必修問題・過去問題・国試でるでたBOOK)

 

 

●ぜひ、あなたの解答例をコメント欄に投稿してみてください。
他の受験者も同じように投稿してくれれば、受験者同士で答え合わせができます。
まずはあなたの投稿をお待ちしています。

解答速報|助産師国家試験 平成30年2月15日(木)

助産師国家試験解答速報

試験日:平成30年2月15日(木)

解答速報掲載サイト:

過去問掲載サイト:

公式サイト:

www.mhlw.go.jp

 

受験料

5,400円

 

受験資格

次のいずれかに該当する者

  1. (1)文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、文部科学大臣の指定した学校(以下「指定学校」という。)において1年以上助産に関する学科を修めた者(平成30年3月16日(金曜日)までに修業する見込みの者を含む。)
  2. (2)文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、都道府県知事の指定した助産師養成所(以下「指定養成所」という。)を卒業した者(平成30年3月16日(金曜日)までに卒業する見込みの者を含む。)
  3. (3)保健師助産師看護師法第3条に規定する業務に関する外国の学校若しくは養成所を卒業し、又は外国において助産師免許に相当する免許を受けた者で、厚生労働大臣が(1)又は(2)に掲げる者と同等以上の知識及び技能を有すると認めたもの
  4. (4)保健師助産師看護師法及び看護師等の人材確保の促進に関する法律の一部を改正する法律(平成21年法律第78号。以下「改正法」という。)の施行の際(平成22年4月1日)現に改正法による改正前の保健師助産師看護師法(以下「旧法」という。)第20条第1号に該当する者
  5. (5)改正法の施行の日(平成22年4月1日)前に旧法第20条第1号に規定する学校に在学し、施行日以後に同号に規定する要件に該当することとなった者(施行日以後に同号に規定する学校に入学し、当該学校において6月以上助産に関する学科を修めた者を除く。)

 

 

助産師国家試験予想問題 2018―ここがポイント助産師国家試験突破のコツ

助産師国家試験予想問題 2018―ここがポイント助産師国家試験突破のコツ

 

 


●ぜひ、あなたの解答例をコメント欄に投稿してみてください。
他の受験者も同じように投稿してくれれば、受験者同士で答え合わせができます。
まずはあなたの投稿をお待ちしています。

解答速報|言語聴覚士国家試験 平成30年2月17日(土)

言語聴覚士国家試験解答速報

試験日:平成30年2月17日(土)

解答速報掲載サイト:

過去問掲載サイト:

公式サイト:

www.mhlw.go.jp

 

 

受験料

34,000円

 

受験資格

  1. (1)学校教育法(昭和22年法律第26号)第90条第1項の規定により大学に入学することができる者(法第33条第1号の規定により文部科学大臣の指定した学校が大学である場合において、当該大学が学校教育法第90条第2項の規定により当該大学に入学させた者を含む。)その他その者に準ずるものとして言語聴覚士法施行規則(平成10年厚生省令第74号。以下「規則」という。)第13条に定める者であって、法第33条第1号の規定により文部科学大臣が指定した学校又は都道府県知事が指定した言語聴覚士養成所において、3年以上言語聴覚士として必要な知識及び技能を修得したもの(平成30年3月15日(木曜日)までに修業し、又は卒業する見込みの者を含む。)
  2. (2)学校教育法に基づく大学若しくは高等専門学校、旧大学令(大正7年勅令第388号)に基づく大学又は規則第14条に定める学校、文教研修施設若しくは養成所において2年(高等専門学校にあっては、5年)以上修業し、かつ、厚生労働大臣の指定する科目を修めた者であって、法第33条第2号の規定により文部科学大臣が指定した学校又は都道府県知事が指定した言語聴覚士養成所において、1年以上言語聴覚士として必要な知識及び技能を修得したもの(平成30年3月15日(木曜日)までに修業し、又は卒業する見込みの者を含む。)
    なお、厚生労働大臣の指定する科目は、次のとおりである。(平成10年厚生省告示第225号)
    • 人文科学のうち2科目
    • 社会科学のうち2科目
    • 自然科学のうち2科目(統計学を含む。)
    • 外国語
    • 保健体育
    • 基礎医学(医学総論、解剖学、生理学及び病理学を含む。)、臨床医学(内科学、小児科学、精神医学、リハビリテーション医学、耳鼻咽喉いんこう科学、臨床神経学及び形成外科学を含む。)、臨床歯科医学(口腔こうくう外科学を含む。)、音声・言語・聴覚医学(神経系の構造、機能及び病態を含む。)、臨床心理学、生涯発達心理学、学習・認知心理学(心理測定法を含む。)、言語学、音声学、言語発達学、音響学(聴覚心理学を含む。)、社会福祉・教育(社会保障制度、リハビリテーション概論及び関係法規を含む。)、言語聴覚障害学総論(言語聴覚障害診断学を含む。)、失語・高次脳機能障害学、言語発達障害学(脳性麻痺まひ及び学習障害を含む。)、発声発語・えん下障害学(音声障害、構音障害及び吃音きつおんを含む。)及び聴覚障害学(小児聴覚障害、成人聴覚障害、聴力検査並びに補聴器及び人工内耳を含む。)のうち8科目
  3. (3)学校教育法に基づく大学若しくは高等専門学校、旧大学令に基づく大学又は規則第15条に定める学校、文教研修施設若しくは養成所において1年(高等専門学校にあっては、4年)以上修業し、かつ、厚生労働大臣の指定する科目を修めた者であって、法第33条第3号の規定により文部科学大臣が指定した学校又は都道府県知事が指定した言語聴覚士養成所において、2年以上言語聴覚士として必要な知識及び技能を修得したもの(平成30年3月15日(木曜日)までに修業し、又は卒業する見込みの者を含む。)
    なお、厚生労働大臣の指定する科目は、次のとおりである。(平成10年厚生省告示第226号)
    • 人文科学のうち2科目
    • 社会科学のうち2科目
    • 自然科学のうち2科目(統計学を含む。)
    • 外国語
    • 保健体育
    • 基礎医学(医学総論、解剖学、生理学及び病理学を含む。)、臨床医学(内科学、小児科学、精神医学、リハビリテーション医学、耳鼻咽喉いんこう科学、臨床神経学及び形成外科学を含む。)、臨床歯科医学(口腔こうくう外科学を含む。)、音声・言語・聴覚医学(神経系の構造、機能及び病態を含む。)、臨床心理学、生涯発達心理学、学習・認知心理学(心理測定法を含む。)、言語学、音声学、言語発達学、音響学(聴覚心理学を含む。)及び社会福祉・教育(社会保障制度、リハビリテーション概論及び関係法規を含む。)のうち4科目
  4. (4)学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又は旧大学令に基づく大学において厚生労働大臣の指定する科目を修めて卒業した者その他その者に準ずるものとして規則第16条に定める者(平成30年3月15日(木曜日)までに卒業する見込みの者を含む。)
    なお、厚生労働大臣の指定する科目は、次のとおりである。(平成10年厚生省告示第227号)
    • 基礎医学(医学総論、解剖学、生理学及び病理学を含む。)
    • 臨床医学(内科学、小児科学、精神医学、リハビリテーション医学、耳鼻咽喉いんこう科学、臨床神経学及び形成外科学を含む。)
    • 臨床歯科医学(口腔こうくう外科学を含む。)
    • 音声・言語・聴覚医学(神経系の構造、機能及び病態を含む。)
    • 臨床心理学
    • 生涯発達心理学
    • 学習・認知心理学(心理測定法を含む。)
    • 言語学
    • 音声学
    • 言語発達学
    • 音響学(聴覚心理学を含む。)
    • 社会福祉・教育(社会保障制度、リハビリテーション概論及び関係法規を含む。)
    • 言語聴覚障害学総論(言語聴覚障害診断学を含む。)
    • 失語・高次脳機能障害学
    • 言語発達障害学(脳性麻痺まひ及び学習障害を含む。)
    • 発声発語・えん下障害学(音声障害、構音障害及び吃音きつおんを含む。)
    • 聴覚障害学(小児聴覚障害、成人聴覚障害、聴力検査並びに補聴器及び人工内耳を含む。)
    • 臨床実習
  5. (5)学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又は旧大学令に基づく大学を卒業した者その他その者に準ずるものとして規則第17条に定める者であって、法第33条第5号の規定により文部科学大臣が指定した学校又は都道府県知事が指定した言語聴覚士養成所において、2年以上言語聴覚士として必要な知識及び技能を修得したもの(平成30年3月15日(木曜日)までに修業し、又は卒業する見込みの者を含む。)
  6. (6)外国の法第2条に規定する業務に関する学校若しくは養成所を卒業し、又は外国で言語聴覚士に係る厚生労働大臣の免許に相当する免許を受けた者であって、厚生労働大臣が(1)、(2)、(3)、(4)又は(5)に掲げる者と同等以上の知識及び技能を有すると認定したもの 
  7. (7)言語聴覚士として必要な知識及び技能を修得させる学校又は養成所であって、法附則第2条の規定により文部大臣又は厚生大臣が指定したものにおいて、法施行の際(平成10年9月1日)現に言語聴覚士として必要な知識及び技能の修得を終えている者又は法施行の際現に言語聴覚士として必要な知識及び技能を修得中であり、その修得を法施行後に終えた者(平成30年3月15日(木曜日)までに修業し、又は卒業する見込みの者を含む。)

 

 

言語聴覚士国家試験過去問題3年間の解答と解説〈2018年版〉

言語聴覚士国家試験過去問題3年間の解答と解説〈2018年版〉

 

 


●ぜひ、あなたの解答例をコメント欄に投稿してみてください。
他の受験者も同じように投稿してくれれば、受験者同士で答え合わせができます。
まずはあなたの投稿をお待ちしています。

解答速報|第2種作業環境測定士試験 平成30年2月13日(火)

第2種作業環境測定士試験解答速報

試験日:平成30年2月13日(火)

解答速報掲載サイト:

過去問掲載サイト:

公式サイト:公益財団法人 安全衛生技術試験協会

 

受験料
11,800円

 

2018年版 第1種・第2種作業環境測定士試験 攻略問題集

2018年版 第1種・第2種作業環境測定士試験 攻略問題集

 

 
●ぜひ、あなたの解答例をコメント欄に投稿してみてください。
他の受験者も同じように投稿してくれれば、受験者同士で答え合わせができます。
まずはあなたの投稿をお待ちしています。